溝田正行の世界

ヨット、山登り、釣り、野鳥撮影など主にアウトドアライフのブログです

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

登山計画とスロージギング用ジグ

朝には美由紀と一緒に鍛冶が峰に登ってきました。 書いてませんでしたが、美由紀が月曜日の朝から体調不良で終日寝たり起きたりしてたんですが・・・ 昨日の昼頃から元気になってプールにも行ったし今日はすっかり回復して鍛冶が峰にも行けました。 美由紀曰…

歯の治療とタイラバ

一昨日釣りに行ってる時に歯のかけらが出てきました 小さなものですが舌で触ると大きく感じるだけでなく、尖っていて危なそうです。 昨日歯医者さんへ行こうと思ってたら、突然の釣りのお誘いがありましたから当然のごとく釣りに行きました。 そのお陰でスラ…

タイラバ&ジギングリベンジ果たす

昨日八匹釣れた「エソ」に壊されたり傷められたジグやタコサビキを直したり、新しく作ったりしようと茶の間に持ち込んで作業に掛かっていました。 そんな中山田氏から電話があって・・・雨が昼過ぎから降るので少しだけど釣りに行かないかと誘いがありました…

悲惨な釣果報告

天気予報を見ても雨は避けられないと思いながらも、先日のタイラバのリベンジが果たしたくて行きました。 八十氏も今日行かなかったらいつ行けるか分からないのと、渡船屋さんの釣果情報を見て気合が入ってました。 そして5時半に私が港へ行くといつものよう…

ワクチン接種後遺症とタイラバ

四時半に起きて色々な天気予報を調べたけど・・・雨の予報でしたからタイラバ&ジギングは中止しました ところが七時に起きてみると雨が降った気配はないし、にわかに降りそうな気配も無いので・・・「行けばよかった」と後悔してました。 でも念のために「…

ワクチン接種副作用とマカナ

昨日コロナウイルのワクチンを接種した後腕が痛いとブログにも書きました ブログを書き終わった後どんどん痛みが増して腕を上げることも困難に インターネットで調べたら接種した人の半分以上が筋肉痛が出ると書いてあったので安心はしましたが・・・夜も痛…

一回目コロナワクチン接種完了とマカナ

気温が上がる前にと今日も朝ドラは録画して(常に録画になってるけど)鍛冶が峰に行きました 午後にはコロナワクチン接種があるので体力温存を考えて鍛冶が峰だけにしたので美由紀も一緒でした。 でも・・・ほんとに暑くなりましたねえ 汗びっしょりで戻って…

花壇のミニトマトと鍛冶が峰

朝夕は涼しいものの日中は真夏のような暑さになってきました 暑くなると低山を歩くのは厳しいですから朝食の後朝ドラも見ずに一人ジムニーに乗って井関の溜池へ そしたら・・・皆さん考えることは同じなんでしょう、いつも八時過ぎから登ってる毎日のように…

釣り船探しと株価とマカナ

昨日ブログに売りますと書いた品川氏のヨット「マカナ」ですが・・・ 一日目の今日は誰からも連絡がありませんでした。 ほんとに良いクルージング用のヨットなんですが・・・25フィートは小さいと思ってるのかな?? 日本一周にはちょうど良い大きさなのに…

ヨット「マカナ」売ります

橘港で「ホロホロ3世」の横に係留しているヨット「マカナ」を売ると言うので、マカナのオーナー品川氏に私達が旅の間ホロホロの面倒を見て貰ってたので・・・面倒を見てくれる人が居ないと毎年半年も続けて旅をしてますから・・・何かあって周辺に迷惑を掛…

かも道を太龍寺山へ

美由紀のプール休みは月曜で明日なんですが歯医者さんへ予約してるので山に行けませんから今日行くことに 美由紀のプール友達二人と総勢四人で久しぶりに「かも道」をピストンすることにしました。 四国八十八か所の21番札所である太龍寺は「西の高野」と…

四季報写し終了と初鮎

明日山に行きたいと思ったので早出残業して四季報を書き写しました 全部を書き終わって感じた事は私が記帳してる昔ながらの会社ですが・・・ 「守りに入ってる」と感じます。 90パーセントの会社は売り上げは余り増えていないけど利益が増えて会社の留保金は…

四季報発売日

少しでも勉強して株を売買しようとすると欠かせないのが年に4回発売される「四季報」です。 本屋さんへ行くと今日あたりは多量に積み上げられてると思いますが、私は買わずにインターネット証券のサービスで無料で見ることが出来るものを利用しています。 四…

ヒラスズキのキャスティングと釣果

今日は久しぶりに旭丸でタイラバ、ジギング、キャスティングに行ってました。 最近は三人で行く事が多い旭丸、私の学友で私がジギングとタイラバを勧めた柳田氏と三人 四時半に起きて五時に荷物を積み込んでたら柳田氏が到着したのですぐに家を出て五時半に…

鮭用ルアー整備とヒラスズキ準備

本格的に終日雨が降った阿南市です。 鍛冶が峰にも行けませんから・・・する事は言わずと知れた「釣りの準備」 しかし準備しながら思い出したんですが・・・退職後の「メインの趣味」として「漁」は良くないと昔から思ってたんです。 その理由は時間が有り余…

ヒラスズキと洗車と鍛冶が峰

ボケてますから登ろうと歩き始めてからスポーツドリンクを家に忘れてきた事に気づきました。 水なしで瓢箪池ピストンは厳しいので計画を変えて鍛冶が峰に二回登ることに。 鍛冶が峰は途中に水場があるからそこで水分補給をしたら何とか行けます。 美由紀は別…

釣り船探しと瓢箪池

毎週月曜日は美由紀のプールが休みの日ですから、少し遠くの山に一緒に行く事が多いんですが・・・ そして今日も昨日の夜にはちょっと気合が要る中津峯山に行こうと話してました ところが朝起きたらあだ雨が降っていて・・・出鼻をくじかれ急遽変更したのは…

大ボケとスイカの苗

昨日ブログがアップ出来てなくてすみません。 瀬戸内海側で売り船があると連絡があって・・・またオークションに出てる船を調べたりもしてたんですが・・・ 私は「ブログをアップした積り」で布団に入りました。 なのに・・・今朝見ると昨日のブログがアップ…

ヒラスズキルアーとボート買えず

朝は雨が降りそうだったので山歩きは止めましたが・・・雨が降らず残念 昨日から改造し始めた「ヒラスズキ用ルアー」をもう少し増やそうと昔から持ってたルアーを引っ張り出して・・・ 塗装がはがれてるのを直したり、軽すぎるのは鉛を入れたりして・・・ 昨…

ヒラスズキのルアー改造中

美由紀は昨日友達と鍛冶が峰から瓢箪池ピストンをしてましたが私はヨットで釣りに行ったので行けてません。 続けて午前に瓢箪池ピストンをして午後にプールへ行くと運動過多なので美由紀は休み私一人で行きました。 随分暑くなってきたので朝ドラを見てから…

ヨットでタイラバは出来ない

一人でも乗れるヨットでタイラバやジギングが出来るなら買おうと考えてた私は、以前から買いたいと声を掛けていたヨットで今日タイラバが出来るかどうかを試しに行ってきました。 久し振りに乗ったヨットは・・・・スピードが遅い・・・ ヨット自体が釣りに…

瓢箪池ピストンと懐かしい人

ボートを買おうとした事やタイラバに行ったりもあって数日山歩きが休みになっていました。 それで今日は朝ドラを見てすぐに家を出て鍛冶が峰の登山口「井関の溜池」へ一人で行きました。 美由紀は昨日友達と太龍寺から補陀落山に登って来てたのと、今日も午…

ボートキャンセルしました

今日は月曜日で美由紀がプールが休みですから美由紀の友達二人と山に行く計画でした それが・・・土曜日に契約したボートに問題が発覚したので急遽山行きを中止しました。 と言うのは・・・以前ヤマハに勤めていた伊賀氏がU23は軽く造ってるので強度が無いと…

美由紀、美香ちゃんデビュー釣果

今日は美由紀と美香ちゃんがタイラバデビューする日でした。 二人とも若くは無いけれど女性と言うことで・・・トイレが付いてるTURUKAME号を頼むと快く引き受けてくれました。 それも釣れなかったら困ると言うことで山田氏には珍しい八時出港と決まりました…

ボート契約しました

朝からまた港を回ったり友達に電話して心当たりがないか聞いたけど・・・そう簡単に売り物の船は見つかりません。 またあっても気に入るかどうかは分からないから・・・急いで買おうとするとなかなか難しい。 昨日九州で見つけたボートは値段も手ごろで形も…

ヨット、漁船、ボート探し

二年間過ごしたハワイから戻ってダイビングショップを始めた時から船は持ち続けてきました。 45年間常にそばにあった船が今はありません。 さみしいです・・・船を持つと言うのは手間もお金も掛かりますし台風などになると心配でオロオロします。 無ければ…

失望の売り船見学

インターネットで探した「売り釣り船」を見に高松市まで行きました 今日は我が家へ伊賀氏が来る予定だったので、急遽変更して伊賀氏にも付き合って貰ってキャンピングカーで行きました。 伊賀氏は徳島市内在住なので途中で拾って行ったんですが・・・ この伊…

釣り船探しと鍛冶が峰

美由紀がプール友達と約束してた九時に鍛冶が峰登山口の井関の溜池へ。 そして三人で二時間半かけて瓢箪池を往復してきました。 帰り道で美由紀が以前鍛冶が峰に案内した同級生が鍛冶が峰を気に入って良く登るようになってるんですが・・・ 今日はなんと友達…

鍛冶が峰短縮コースとペンのロッド

倉庫内で転倒した後、膝の腫れや痛みが和らいでから最初に鍛冶が峰に行き、その後鍛冶が峰からひょうたん池まで行って引き返すコースを三日続けました。 そしたら・・・昨日はかなり疲れが「蓄積された」と感じる状態でした。 でも休みたくないので・・・今…