2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日しようと思いながら出来なかった世界一周クルーズの準備の預金の振り替え 我が家は退職してから35年、一年の殆どを旅に出ている関係で通帳や印鑑を貸金庫に預けています。 これは残高が少なくなった最近では盗難の心配より、どちらかと言うと貴重品の…
美由紀のクレジットカードの有効期限が2024年の1月と気づいたので・・・・朝から楽天カードに電話してましたが・・・ 思うように進まず・・・十時前にやっと連絡がついてすぐに新しいカードを送ってくれる事になりました。 一週間から10日と言ってたの…
美由紀の掛け声で朝一番に鍛冶が峰に行ってきました。 途中の登山道脇に生えていたオオワライタケがびっくりするほど巨大に成長して・・・今はもう枯れ始めていましたが・・・ 良い時に収穫したらよかったのにと・・・・残念でした。 グミが話題になっていま…
美由紀は早起きして早くからいそいそとカラオケに出かけて行きました。 後で電話が掛かってきて・・・ぷらゴミを出しといてと言ってきましたが・・・・ 私は錦鯉にエサをやって一人でゆっくり鯉を眺めて・・・来年春に選別して上げる鯉目星をつけていました…
昨日しようと思いながら山に行ったので出来なかった事を今日しました。 燃料価格が月曜日から上がると聞いていたので・・・ 朝一から軽トラで出かけて燃料を買って橘港の幸有丸へ 走ってる時に気づいたんですが・・・・幸有丸を買って間もなくは燃料を運搬す…
昨日美由紀に・・・明日富田さんと太龍寺山へかも道で行く約束だけど行く? と声を掛けられて・・・「久しぶりに行こうか」と返事をしてありました。 夜中に布団の中で・・・世界一周クルーズで前もって送る荷物の段ボールを補強しないと頼りないと思いはじ…
10月28日に始めた柿酢造り 一か月もあれば完成すると思ってたのに・・・・倉庫の中は気温が上がらずこのところ発酵が全くと言えるほど進みませんでした。 このままでは世界一周クルーズに出るまでに絞るのは困難と思ったので・・・・手遅れかも知れませ…
今日は伊賀氏と二人だけだったので・・・釣りにはほとんど興味が無い私の息子を招集して三人で出漁しました。 前回も全部で鯛12匹だけで狙いのサワラは全く釣れませんでした。 しかしサワラは水が変われば戻って来ると思ってた通り・・・・ 殆ど同時に三人…
100日以上も船の中に閉じ込められて殆ど自由に動けない世界一周クルーズ 船の中の売店には全てのものが売ってるのでカードがあれば手ぶらで参加できると言うけれど・・・寄港地のツアー料金から考えると・・・日本から行くのと変わらない料金ですから・・…
四日前には書いたブログをアップするのを忘れていて・・・翌日慌ててアップするボタンをクリックしました。 昨日はそうでは無く、また書き忘れたのでもなく・・・・ 書いてないのに書いたと思い込んでしまっていたんです。 こうも度々この様な事が続くと・・…
昨日よく荒れた天気でしたから水も良くなかったんですが・・・・ ジギングでサワラを狙って三か所でしゃくってみたけどアタリさえありませんでした。 そこでタイラバに切り替えて・・・・ それでも朝のうちはボツボツながら釣れていましたが・・・・途中から…
世界一周クルーズ出発の日が近づいています。 100日以上の旅は舵得きれない程していて慣れている私達ですが「大勢と共にスケジュールで動く船の中」と言う閉鎖されたところで過ごした経験は10日余り過ごした・・・・ それはずいぶん昔で・・・1973年に初…
今朝スェーデンに住んでいる弟からメールが入っていました。 内容を読むと・・・・腎臓結石と思って治療していたのに石が降りてこないので大学病院で精密検査を受けたら腫瘍だったとの事 すぐに手術をしたけれど・・・全部は切除できなかったとの事でした。 …
月日の流れは早いもので・・・世界一周クルーズ出発の日まで残り25日となりました。 そして・・・私達が行くより先にクルーズ船に荷物を送って部屋に入れて貰う荷物を送るのが今月中なので・・・・ 荷造りを始めました。 今はとりあえず思いつくものを箱やス…
昨日塗った自作ジグのコーティング材のエポキシレジンが丸1日が過ぎても硬化しません。 と言うのは、このところ 急激に真冬の気温になってしまったので温度で硬化が進むエポキシレジンは固まりたくても寒くて固まれないのです。 硬化してくれないと二度目の…
今朝も冬のような気温の朝でした。 朝食の後昨日エポキシボンドで肉盛りしてあった作りかけのジグにサンダーを掛けて成形 まだ肉盛りが足りないところにエポキシボンドを再度塗って・・・・硬化するのを待って再度サンダーで成形 この後いつもはホログラムシ…
一気に冬になってしまった徳島県です。 後一か月足らずしたら出発する世界一周クルーズの準備として・・・今日は朝から徳島市内の以前白内障の手術をした藤田眼科へ行きました。 目の調子は悪くないんですが三か月半の間にもしも調子が悪くなるといけないの…
今日中に型を抜いて形を整え、下地を塗ってホログラムシートを貼って目を付け、一回目のエポキシレジンでのコーテイングまで進んでおきたいと思ってましたから・・・・ 昨夜10時過ぎまで残業して針金を曲げてジグの両側にフックを付けるのを作っていました…
朝一番から石膏を流し込んで新型ジグの型どりをしようと思って工作場に行ってから・・・気づきました。 昨日しておかなければならなかった作業を一つ忘れていたんです。 説明は難しいですが・・・とにかくこれをしない事には溶いた石膏を流し込むことが出来…
今日は夕方から急に気温が下がり始めた阿南市です。 例年より10日は良い気温が続いて私達はラッキーでしたが・・・・一昨日ショッピングモールへ行ったら・・・冬物衣装が沢山並んでいましたか買うような気分でないと思いましたから・・・ 店の人達はやきも…
77歳の一度もタイラバやジギングをした事が無い私の山登りの友達が千葉県から昨日きました。 私のブログを見ていたら・・・沢山釣れてる写真が行く度にアップされるから・・・一度試してみたいと来たわけです。 竿やリールは貸してあげるけど・・・ジギン…
今朝は六時前に起きて・・・作り掛けてるジギングのジグ7個に三度目のエポキシコーティングをしました。 その後朝食を食べて・・・昨日から決めていた川沿いの果樹を剪定 剪定と言っても伸びすぎてるのを切るだけなんですが・・・・白桃、スモモ、プルーン…
何回か竿頭だった私のタイラバでの真鯛釣りを・・・・ このタイラバを使う人が来て・・・・その人が爆釣 私が小さい鯛が4匹しか釣れなかったのに・・・その人は大きいのばかり12匹釣り上げました。 そこで私は・・・・そのタイラバ仕掛けをどこで買ったか…
11月六日と言うと朝晩は冷え込んでダウンジャケットを着ないと過ごせないのが当たり前なのに・・・・ 今年は昼間ならTシャツで十分だし夜になっても長袖のTシャツで十分。 どうなってしまったのか心配な気温ですが・・・阿南市は殆ど終日雨でした。 雨と分か…
二日、サワラや鯛を釣った日ですが・・・港に戻って来てクラッチオイルを確認したら・・・減っていました。 クラッチオイルと言うのは・・・普通には減るものではありません。 なのに・・・・一年ほど前にも減っていて補充してたので・・・・今日は原因を究…
美由紀が昨日の夜に「少し長い距離の山に行かないと脚力が落ちてしまう」と言うので・・・・ 今日は土曜日でプールがあるんですが・・・・山に行く事に。 私達の間で「長い距離の山」と言えば中津峰山なんですが・・・ 私にはそれ程の自信が無いので・・・井…
昨日、一昨日と釣りに行って魚は十分釣ったけれど・・・竿を二本折りました。 タイラバやジギングのジグを失うのは毎回の事ですが、竿を二日連続で折ってしまうと言うのは私の何かが狂ってるのでしょう。 しかし一本はジギング竿の先端だけだったので・・・…
年よりだから連続は厳しいんですが・・・現役の若い人が行きたいと言うので・・・頑張って行ってきました。 海に潜る仕事で生活してきた後、ヨットで世界を回り山にも登るし野鳥も追いかけますが・・・ずっと海とは深く関わっています。 そんな私でも・・・…
不思議な事に・・・突然サワラや青物が減った様でタイラバしていてもサワラに切られたり青物が掛かったりと言う事が一度もありませんでした。 それで終日タイラバになってしまったんですが・・・・私は朝一番、二番と掛けて引き上げる途中に糸が切れたり逃げ…