溝田正行の世界

ヨット、山登り、釣り、野鳥撮影など主にアウトドアライフのブログです

幸有丸整備続き

今朝は美由紀や私の友達の富田さんと鍛冶が峰に行って・・・いつもは殆ど素通りなのに珍しく頂上の見晴台でコーヒーを入れておやつも食べてゆっくりしました。

家に戻ってからもしばらく雑談して・・・解散

昼ご飯を食べて私は昨日から取り掛かってる幸有丸の整備で行き詰ってるボルトの外し方を教えて貰いに二軒の自動車修理工場を回りました。

その内の一軒で使えるかどうかは分からないけど・・・・もしかしたらと言う道具がある事を知り、必要な時には貸してくれることになりました。

ただその前にボルトをしっかり焼いて緩みやすくする必要があるので・・・・

家にある二種類のバーナーを持って行きました

ところが・・・左側の大きいバーナーは火が大きすぎて・・・もう少しで火事になる所でした。

狭いところなので・・・ついうっかり私の眉毛も随分焼けました。

そして・・・右側の小さいバーナーでガスが無くなるまで一時間焼き続けたんですが・・・

火力が弱くてボルトの頭が微かに赤くなるだけでした。

そうこうしてると山田鶴亀氏が自在レンチを持って来てくれました。

私も自在レンチは持ってるんですがメーカーによって僅かづつ角度が違うので・・・

もしかしたらと期待したんですが・・・・確かに私が持ってるのよりは良い具合に掛かるんですが回せるほどの掴みはありませんでした。

ただしっかり焼けば回るかも知れません。

バーナーが大きすぎと小さすぎで駄目だったと話すと・・・適当なのがあるので貸してあげると言うので借りてきました。

これなら狭いところで使うのに丁度良い位の火力の様に思います。

ガスが無かったので品川氏に電話してガスを移す道具を借りる事にしました。

明日の朝一緒に鍛冶が峰に登ろうと誘ったので、その時に持って来てくれることになりました。

ついでに小さいバーナーのボンベにもガスが移せたら良いのですが・・・・

ネジを一本外すのにこんなに苦労するとは思いもしませんでした。

外せてもその後も結構難しそうなんですが・・・・

話は変わって・・・6連敗か8連敗中だったブルワーズにドジャースがやっと勝ちましたが・・・・2対0で勝ってる9回裏に最近調子が良い佐々木が出て来たのに・・・・

今日は制球が定まらず・・・打ち込まれ1点取られてまだランナー二人置いて・・・交代

これは負けるかも??と心配しましたが・・・やっと逃げ切りとりあえず先勝しました。

次の試合も目が離せません。

先発は山本、大谷のホームランも見たいですね。