昨日山田鶴亀氏から借りてきたバーナーにカセットガスボンベからガスを移す器具を貸してくれるように品川氏に電話してました。
その器具を持って来てくれた時に、ついでに鍛冶が峰に一緒に登ろうと話していました。
そして今朝約束の九時に品川氏が来てくれたんですが、夜に雨が降ってたようで外が濡れてるし、鍛冶が峰に慌てて行くより先にカセットガスを移す事に。
写真が無いので分かり難いですが・・・・
簡単な方法で安く売ってるカセットコンロのガスボンベからキャンピングガスボンベやバーナーボンベに移すことが出来ます。
そして・・・まあ幸有丸の抜けない頭が丸んでしまったボルトを焼くのに十分な量のガスが入りました。
そして・・・今日は美由紀が歯医者さんへ点検に行く日だったので品川氏と二人で鍛冶が峰へ
登山口で美由紀の友達三人に会って少し話をしましたが・・・栗を沢山拾っていました。
今は栗のシーズンで鍛冶が峰の登山道脇に三本の大きな栗の木が各木が離れた場所にあって・・・
昨日と一昨日は私達も別の木の下で100個ほどの栗を拾ってました。
この季節は朝一番先に登った人が夜の間に落ちた栗が拾えるので・・・
二番目や三番目に登った人は・・・見逃した栗だけなので少ししか拾えませんが・・・
それでも鍛冶が峰に登ってる人の殆どは十分季節を感じられる位の量の栗は拾ってると思います。
家に戻ってドジャースの試合を見てたら・・・
美由紀が診察が終わったと電話があったので得意のスシローで待ち合わせる事に。
ドジャースは・・・鍛冶が峰に行く前に山本が初球をホームランされてましたが・・・
その後は完璧な投球で最後まで完投
ドジャースのエースですね。
大谷はヒットが出て得点にも繋がりましたが・・・どこか悪いのではと思う位に振りにシャープさが無いような気がします。
期待をし過ぎてる事もあるでしょうが・・・早い復活を祈ります。
それにしても6連敗していたブルワーズにリーグ優勝決定シリーズで2連勝
今回は4勝しないといけないんですが・・・・
日本人三人が活躍してると言う事もあって日本中が応援してるドジャースが・・・
去年に続いてワールドシリーズに進出できそうな雰囲気になってきました。
去年のワールドシリーズで戦ったニューヨークヤンキースはすでに敗退してるのに・・・
話は変わってスシローで食べて戻って来てすぐにプールへ行って一キロ余り泳いできました。
今日は幸有丸の整備は休みました。
明日の午後はプールを止めていく積りです。
このところ夜は毎日ノンアルコールビールで晩酌しています。
ノンアルコールなのに・・・少し酔うから不思議ですね。
朝と昼と夜の三回時間は様々ですがヨガはしています。
ここ数日夜は暑いのでエアコンをつけて寝ています。
10月の中旬なのに暑いですね